×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ご報告。⑥
習志野プレイベント
10月19日(日)
ecot narashino project
詳しくは…
http://www.ecot-narashino.jp/
…を御覧下さい。
市内4ヶ所にて行う…賛同アーティストと一緒にゴミ拾い
…そのスタート地点(ゴミ袋配布場所)のひとつ!
日本大学生産工学部 正門(↓写真2枚)
19日(日)10時~ゴミ拾いをスタートし………
正門前にある大久保商店街(↓写真)を…
ず、ずぅ~とっ!
京成大久保駅まで南下します!!
日頃何気なく通っている道端に………
落ちてる…
…吸い殻。
…空き缶。
…雑誌やビニール袋…等々。
賛同アーティストと一緒にゴミ拾いして
大久保商店街をピッカピカにしちゃいましょう
自分達が生活してる『まち』に誇りが持てるよう、みんなで綺麗にしましょう!!
スタッフ一同御待ちしています。
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
習志野プレイベント
10月19日(日)
ecot narashino project
詳しくは…
http://www.ecot-narashino.jp/
…を御覧下さい。
市内4ヶ所にて行う…賛同アーティストと一緒にゴミ拾い
…そのスタート地点(ゴミ袋配布場所)のひとつ!
日本大学生産工学部 正門(↓写真2枚)
19日(日)10時~ゴミ拾いをスタートし………
正門前にある大久保商店街(↓写真)を…
ず、ずぅ~とっ!
京成大久保駅まで南下します!!
日頃何気なく通っている道端に………
落ちてる…
…吸い殻。
…空き缶。
…雑誌やビニール袋…等々。
賛同アーティストと一緒にゴミ拾いして
大久保商店街をピッカピカにしちゃいましょう
自分達が生活してる『まち』に誇りが持てるよう、みんなで綺麗にしましょう!!
スタッフ一同御待ちしています。
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
ご報告。⑤
習志野プレイベント
10月19日(日)
ecot narashino project
(↓会場内の写真)
詳しくは…
http://www.ecot-narashino.jp/
…を御覧下さい。
当日は…
賛同アーティストと一緒にゴミ拾い
賛同アーティストのライブ
子供達の環境保全アイディアに対するアワード
習志野最大フリーマーケット(現在…まだまだ受付中)
環境保全をテーマとした企業等のブース出店
…中でも、
史上初!?の試乗体験が出来ます
東京ガスが…
製作費1億円かけたエコカーを!!
東京電力が…
CMでお馴染みの電気自動車を!!
是非!
2台乗り比べて下さい!!!
(同時試乗会が史上初!?)
『静かさと加速性能を体感下さい!』…と
ガスと電気の車での代理戦争勃発か!?
火花バチバチちって…………
いません。
仲良くグルグル周ります。
注)
①試乗は助手席です。運転は出来ません。
(1億円弁償出来る方は交渉してみて下さい。)
②レースでは有りません。(スピードは求めないで下さい。特設会場が狭いので…。)
等々
参加した全ての人達が
…楽しかった!
…面白かった!
…勉強になった!
…自分が出来る環境保全について考えた!!
………と言って貰えるようにスタッフ一同御待ちしています。
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
習志野プレイベント
10月19日(日)
ecot narashino project
(↓会場内の写真)
詳しくは…
http://www.ecot-narashino.jp/
…を御覧下さい。
当日は…
賛同アーティストと一緒にゴミ拾い
賛同アーティストのライブ
子供達の環境保全アイディアに対するアワード
習志野最大フリーマーケット(現在…まだまだ受付中)
環境保全をテーマとした企業等のブース出店
…中でも、
史上初!?の試乗体験が出来ます
東京ガスが…
製作費1億円かけたエコカーを!!
東京電力が…
CMでお馴染みの電気自動車を!!
是非!
2台乗り比べて下さい!!!
(同時試乗会が史上初!?)
『静かさと加速性能を体感下さい!』…と
ガスと電気の車での代理戦争勃発か!?
火花バチバチちって…………
いません。
仲良くグルグル周ります。
注)
①試乗は助手席です。運転は出来ません。
(1億円弁償出来る方は交渉してみて下さい。)
②レースでは有りません。(スピードは求めないで下さい。特設会場が狭いので…。)
等々
参加した全ての人達が
…楽しかった!
…面白かった!
…勉強になった!
…自分が出来る環境保全について考えた!!
………と言って貰えるようにスタッフ一同御待ちしています。
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
ご報告。④
習志野プレイベント
10月19日(日)
10時~16時
ecot narashino project
(エコット=造語です! エコタウン習志野…タウンの『T』です。環境に優しい『まち』習志野にみんなでしたい……。と言う意味合いで習志野青年会議所の森理事長が肝煎りで名付けました。)
そのイベント会場ですが…………
JR津田沼駅南口
徒歩3分に有る土地区画整備地(写真)
通称35ヘクタールと呼ばれる工事中の現場を一日御借りして開催します。(関係者の方々謝謝。)
そこの入口にデッカイポスターを貼らしてもらいましたが…………4枚程…。
場所が場所だけに……というか…
外見が工事現場そのまんまだから…
『モデルルーム公開中!』みたいな感じに…………
車で通る人達はなんて思うかな??
通行人は見て理解して貰えると思うが………
なにせ…
イベント開催場所が工事現場だから………
『津田沼駅南口土地区画整備地って??どこ?』
なんて人がチラホラと……。
関係者のご協力により事前告知(開催場所)をさせて貰ったが…………。
もうちぃっと…
工夫しないとダメだな……宿題だ
なにはともあれ……
次回の『ご報告。』では…
会場内での目玉を御紹介します!
10月19日(日)もっ!
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
習志野プレイベント
10月19日(日)
10時~16時
ecot narashino project
(エコット=造語です! エコタウン習志野…タウンの『T』です。環境に優しい『まち』習志野にみんなでしたい……。と言う意味合いで習志野青年会議所の森理事長が肝煎りで名付けました。)
そのイベント会場ですが…………
JR津田沼駅南口
徒歩3分に有る土地区画整備地(写真)
通称35ヘクタールと呼ばれる工事中の現場を一日御借りして開催します。(関係者の方々謝謝。)
そこの入口にデッカイポスターを貼らしてもらいましたが…………4枚程…。
場所が場所だけに……というか…
外見が工事現場そのまんまだから…
『モデルルーム公開中!』みたいな感じに…………
車で通る人達はなんて思うかな??
通行人は見て理解して貰えると思うが………
なにせ…
イベント開催場所が工事現場だから………
『津田沼駅南口土地区画整備地って??どこ?』
なんて人がチラホラと……。
関係者のご協力により事前告知(開催場所)をさせて貰ったが…………。
もうちぃっと…
工夫しないとダメだな……宿題だ
なにはともあれ……
次回の『ご報告。』では…
会場内での目玉を御紹介します!
10月19日(日)もっ!
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
ご報告。 ③
28日(日)10時~
【谷津干潟市民クリーン作戦】(干潟内のゴミ拾い)に習志野JCのメンバーと参加してきました!(写真)
谷津干潟は2本の水路が東京湾につながっていて………
満潮…
干潮…
の繰り返しで東京湾のゴミが谷津干潟に入って来て、干潮時にゴミを干潟に置いてってしまう…………
パソコンは有るわ…
トラックのタイヤは有るわ…
ブルーシートは有るわ…
流木は有るわ…
(これは良いわ…しかしデカくて大量だと掃除するのが大変だわ…………。)
そのゴミを定期的に市民ボランティアの人達が長靴履いて干潟の中に!!!
『谷津干潟は我々が守る!!』
…みたいな感じの方々がたくさんいて
そんな意気揚々としている軍団の後をドキドキして付いて行く…………
俺とホルモンくん(焼肉屋店長。)
わたくし…
恥かしい事に………
この様なドデカイ環境保全イベントの習志野地区代表でありながら…………
谷津干潟内…初体験!
いゃ~!
参加してたくさんの事を学ばしてもらいました!!
(東京湾のゴミが放流される事なんて………実は知らなかった………恥)
ゴミ拾いが終わった後は『豚汁』を頂いて…(しかし……ゴミ拾い=豚汁って、定番なのか?10月19日も用意する??)
休憩している皆さんに習志野JCの大久保専務が………
選挙演説っぽく、ハンドマイクをお借りして熱い訴えを!……
他のメンバーは食事中の皆さん、ひとり一人に腰を屈めて(ヘルニア手術した織戸君も…)
同じ目線になりビラ配りしながら……
これまた熱く訴えました
環境保全のDNAを我々世代がきちんと引き継ぎ、次の世代の若い人達に継承する事が少しでも出来る!
………今回のイベント
参加すれば…
きっと!
昨日までの自分に向かって自慢出来ます!!!
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや
28日(日)10時~
【谷津干潟市民クリーン作戦】(干潟内のゴミ拾い)に習志野JCのメンバーと参加してきました!(写真)
谷津干潟は2本の水路が東京湾につながっていて………
満潮…
干潮…
の繰り返しで東京湾のゴミが谷津干潟に入って来て、干潮時にゴミを干潟に置いてってしまう…………
パソコンは有るわ…
トラックのタイヤは有るわ…
ブルーシートは有るわ…
流木は有るわ…
(これは良いわ…しかしデカくて大量だと掃除するのが大変だわ…………。)
そのゴミを定期的に市民ボランティアの人達が長靴履いて干潟の中に!!!
『谷津干潟は我々が守る!!』
…みたいな感じの方々がたくさんいて
そんな意気揚々としている軍団の後をドキドキして付いて行く…………
俺とホルモンくん(焼肉屋店長。)
わたくし…
恥かしい事に………
この様なドデカイ環境保全イベントの習志野地区代表でありながら…………
谷津干潟内…初体験!
いゃ~!
参加してたくさんの事を学ばしてもらいました!!
(東京湾のゴミが放流される事なんて………実は知らなかった………恥)
ゴミ拾いが終わった後は『豚汁』を頂いて…(しかし……ゴミ拾い=豚汁って、定番なのか?10月19日も用意する??)
休憩している皆さんに習志野JCの大久保専務が………
選挙演説っぽく、ハンドマイクをお借りして熱い訴えを!……
他のメンバーは食事中の皆さん、ひとり一人に腰を屈めて(ヘルニア手術した織戸君も…)
同じ目線になりビラ配りしながら……
これまた熱く訴えました
環境保全のDNAを我々世代がきちんと引き継ぎ、次の世代の若い人達に継承する事が少しでも出来る!
………今回のイベント
参加すれば…
きっと!
昨日までの自分に向かって自慢出来ます!!!
みんな来てねぇ~!
ならしの@しおや